ホーム » Archive by category 'case01'

いはらクリニック

いはらクリニック    担当者:福永 秀俊

2012 年 5 月 のアーカイブ

内覧会

あいにくの雨の中、内覧会はスタートしました。
しかし、午後からは晴れ、気持ちよい日となりました。

10 内覧会

10時から15時まででなんと約700名の方がおみえになりました。
井原先生の人徳のおかげです。
スタッフの方やお手伝いの施工業者、医療機器メーカーの皆様のお陰をもち、来て頂いた方にも好評で無事終わることが出来ました。

皆様の笑顔が一番!アフターの対応も含め、まずは1年検査まで見守っていきたいと思いました。
皆様お疲れ様でした。

外構工事

9 外構

建物は手直し事項の数点の工事となり、天気勝負の外構工事です。
建物の周辺を彩る外構は、植栽のみならずフェンスや外灯により雰囲気が違ってきます。

今日は、暗くなるのを待ってライトの位置や明るさを調整します。
夜は昼間と違う表情を見ることが出来、大変趣があります。又植栽の水撒きをするドリップチューブのテストもしました。

いよいよ完成間近!

外壁検査

外壁の仕上りを見ています。
外壁は弾性系の塗材を使用したものですが、お化粧と同じで下地の良し悪しで、表面の出来映えが変わるため、下地の段階で検査を事前にしておきました。

出来映えは最高で、角や設備関連のフード周りもきれいに処理がされていました。

いよいよ足場が明日から外されます。

外壁の特殊タイルは昨年の4月発売の新商品です。
岐阜県では一番早い使用となりました。

周囲にお披露目となるためわくわくしています。

内部下地

いよいよ内部の下地や断熱材が入り、電気や給排水の配管・配線も通ってきました。
部屋の大きさや天井の高さ、間取りがはっきりして、イメージの世界から、スケール感が出てきたため、内装材の施工が待ち遠しい時期にきています。

その前に、隠れてしまう部分を念入りに確認します。
オレンジ色は、木造の為、床より1mの防蟻・防虫処理です。下地の間隔も計測し、質の良い建物へとなっていきます。

監督さんは外部と内部で忙しそうにしている傍らで、私と井原先生は、微笑んでいます。

防水検査

今回屋根は、外断熱仕様+遮熱用シート防水としました。
今は寒い時期ですが昨今の夏場の暑さを考えてのことです。

雨漏りがないかも含め屋上に上り確認します。

しかし、屋上に吹く風と高いところからみる景色は最高です。
気持ちも晴れ晴れとなる中、もう少しで建物の雰囲気が出てくるので非常に楽しみになっています。

色決め

色を検討する時は、
現場事務所の中でカタログや書類などの見本を広げ検討します。

人の好みは様々でまとまらないことが多いのですが、
今回は井原先生の意とするところが明確だったので、早く決定することができました。

色は、組み合わせだけでなく、部屋の広さや天井高、照明の色も考慮してアドバイスをしながら決定していきます。今回は思い描く雰囲気になると予感します。

完成がまちどおしくなりました。

建て方

雪景色が残る中、
木材工場で事前に検査し、OKとなった木材が現場に搬入され、
みるみるうちに組上がっていきます。

今回は4m前後の長い柱が立ち並ぶため、
安全と施工精度を高めるために周りに足場をかけてからの施工となりました。

雪景色の中、暖かみの感じる木材は、木の匂いを漂わせ気持ちを和ませてくれます。

ここからが、色や納まりなど決定しなければいけないことが沢山ありますので
建物の良し悪しの勝負となります。

現場の指揮も上がると共にヨシという感じです。

コンクリート打ち

基礎の鉄筋も組上がり、コンクリートを打ちました。

今年は、雪と寒さで震える中施工しています。
寒い分、温度補正強度割り増しをかけて十分な強度がとれるように注意しています。

しかし、今回は木造のベタ基礎ということもあり、ハイスピードでコンクリートが注入されていきます。

しかし、職人さんの人数も10人ぐらいはいるので見事な分担作業でどんどん施工されていきます。

1ヶ月でコンクリートの強度はほぼMAXになります。

しかし、ホント寒いです。監督さんと職人さんお疲れさまです。

柱状改良

地盤改良の柱状改良を行っています。

木造とRC造の平屋で比較的に軽量と言うこともあり、セメントを混ぜて支持層まで杭のように施工します。

しかし、面積もあることから、なんと約200本!
約1週間かけて施工します。

今日は強度を測るテストピースも採取して、位置のズレがないか確認しています。

地鎮祭

今日は地鎮祭!
待ちに待った日で天気も良く最高のスタ-トが切れそうです。

心なしか、お施主様、監督もまだ初対面に近いので、会話もぎこちない中、神主さんの祝詞が、緊張を高めます。

喜びと不安が入り交じる中、無事終了しました。

見晴らしの良い山並みを望む風景が目に入り、癒されるひとときもありました。

いよいよ工事が始まる中、素敵なものを創ろうと心に秘める時でした。

ページトップへ